
一、煮物椀 雲子擂り流し 雲子とは鱈の白子ことです。鱈の葛叩きと扇形に切った蕪の煮物椀です。
一、焼物 甘鯛唐墨焼 甘鯛に自家製の唐墨をまぶして焼き上げております。
一、炊き合せ替り 合鴨鍋 寒い冬にあたたかい鍋をお楽しみください。淡粋では一人鍋でのご提供となります。 今月は合鴨のお鍋です。
嵯峨野(テスト)
12,100円
一、先付 このわた入り玉地蒸し
百合根 軸三つ葉
一、前菜 鰯おから寿司 花蓮根
牡蠣味噌グラタン
河豚皮サラダ 鮟肝ソース
サーモン菜の花巻
公魚新挽き揚げ
胡麻豆富 生雲丹
山葵 美味出汁
一、煮物椀 雲子擂り流し 木の芽
鱈葛叩き 扇面蕪菁
鶯菜 梅人参
一、造り 旬の鮮魚四種
あしらい一式
一、焼物 甘鯛唐墨焼
はじかみ 網笠柚子
一、炊き合せ 鴨鍋 柚子胡椒添え
長芹 長葱 占地
車麩 マロニー
又は
鯛の兜煮
一、食事 白魚炊込み御飯
三つ葉 とび子
香の物 三種盛り
留椀 赤出汁
一、水菓子 さつまいもプリン
苺