
一、煮物椀 鱧葛叩き 揚げ蓮根餅 六月から秋にかけて鱧の季節です。 今月は葛叩きです。
一、揚物 鱚アスパラ巻揚げ 青利烏賊大葉巻揚げ 鱚も青利烏賊も旬は夏とされています。しかしながら一年中漁獲されており馴染みのある食材です。今回はアスパラ巻揚げと大葉巻揚げにてご提供いたします。
一、炊き合せ 和牛すじ肉とまと味噌煮 淡粋で最近定番化しつつある牛のとまと味噌煮です。柔らかくなるまで煮込んだすじ肉とトマトと味噌は和洋折衷の炊き合せです。
桂
※写真はイメージです。
税込 7,260円/税抜 6,600円
令和七年 葉月
一、先付 焼穴子とクレソンの
バルサミコ酢和へ
一、前菜 鰻とろろ掛け
モロヘイヤ浸し 糸賀喜
鮎小袖寿司笹巻
玉蜀黍と
枝豆のかき揚げ
帆立貝雲丹焼
一、煮物椀 鱧葛叩き 揚げ蓮根餅
柚子 糸瓜 剣先隠元
一、造り 旬の鮮魚二種
あしらい一式
一、揚物 鱚アスパラ巻揚げ
青利烏賊大葉巻揚げ
丸十 青唐辛子
レモン ゆかり塩
一、炊き合せ 和牛すじ肉とまと味噌煮
糸瓜 人参
ミニおくら
一、食事 冷汁ぶっかけ御飯
味干物 胡瓜 茗荷 豆富
香物 三種
一、水菓子 黒胡麻プリン