
一、煮物椀 蟹黄金安平 安平とは、山芋を多めに加えた生地で真丈よりも柔らかく仕上げております。はんぺんに近いものだそうです。
一、揚物 海老と小柱のかき揚げ 海老と春が旬の小柱のかき揚げです。抹茶塩とレモンにてお召し上がりください。
一、炊き合せ 牛すじ(A五)旨煮 A五ランクの黒毛和牛の牛すじです。
桂
※写真はイメージです。
6,600円
令和七年 皐月
一、先付 蓬豆富
山葵 落花生醤油
一、前菜 浅利と独活木の芽和へ
蚕豆翡翠煮
鱚小袖寿司笹巻
蛍烏賊生姜煮
クレソン浸し 糸雲丹
一、煮物椀 蟹黄金安平 木の芽
こごみ 春子椎茸
一、造り 旬の鮮魚二種
あしらい一式
一、揚物 海老と小柱のかき揚げ
(三つ葉)
独活 青唐辛子
レモン 抹茶塩
一、炊き合せ 牛すじ(A五)旨煮 七味
長芋白煮 スナップ豌豆
一、食事 鮭と豆御飯
香物 三種
留椀 赤出汁 蓬麩 白玉麩
粉山椒
一、水菓子 マンゴープリン