
一、煮物椀 松茸土瓶蒸し 松茸も近年は、中国産も高騰しており北米産が中心です。毎年国産の松茸が豊作で安くなっているなどと報道されますが、どんなに安くても仕入れ値で400gで4万円くらいはするので、惑わされないようにしてください。因みにこれを書いている9月24日は、7万円以上しておりました。スーパーで売れ残りの小さいものを買うのが一番安いかもしれません。
一、焼物 和牛焼きしゃぶ仕立て
一、炊き合せ 子持鮎煮浸し
嵯峨野
※写真はイメージです。
税込 14,300円/税抜 13,000円
令和七年 神無月
一、先付 河豚白子豆富
赤小玉 万能葱
一、前菜 秋刀魚棒寿司 名残り茗荷
慈姑松風 柿田楽
合鴨パストラミ
松茸と宝連草浸し 糸賀喜
公孫樹長芋明太ソース
牡蠣時雨煮
一、煮物椀 松茸土瓶蒸し 酢橘
焙り鱧 海老 新銀杏
結び三つ葉
一、造り 旬の鮮魚四種
あしらい一式
一、焼物 和牛焼きしゃぶ仕立て
ぽん酢 薬味 生椎茸
アスパラ 赤パプリカ
一、炊合せ 子持鮎煮浸し
揚げ茄子含ませ 隠元
一、食事 鮭と榎木茸炊込み御飯
三つ葉 いくら添え
香物 三種
留椀 赤出汁 なめこ茸 豆富
若芽 粉山椒
一、水菓子 栗プリン 渋皮栗ソース
有りの実
メロン