
一、煮物椀 黄金鱧葛叩き 玉蜀黍豆富 六月から秋にかけて鱧の季節です。
一、焼物 鰆と筍の山椒焼 いずれも春が旬の鰆と筍の焼物です。
一、炊き合せ 加賀太胡瓜海老射込み 友地餡かけ 加賀太胡瓜は、書いて字のごとく加賀野菜です。四月から十一月くらいまで収穫されるそうです。
宇治(テスト)
※写真はイメージです。
9,350円
令和七年 文月
一、先付 千枚蛸おくらとろろ掛け
生姜酢 蛇腹胡瓜
酢取り茗荷
一、前菜 鰻棒寿司 ぶどう白和へ
金時草浸し 糸賀喜
夏鴨オレンジ煮
入梅鰯とまと煮
鱧子ゼリー寄せ
生湯葉鼈甲餡掛け 山葵
一、煮物椀 黄金鱧葛叩き
玉蜀黍豆富 柚子
蛇の目ズッキーニ
じゅん菜
一、造り 旬の鮮魚三種
あしらい一式
一、焼物 柚庵焼 はじかみ
新丸十レモン煮
一、炊き合せ 加賀太胡瓜海老射込み
友地餡かけ
赤皮栗南瓜含ませ
モロッコ隠元
一、食事 鱧皮と牛蒡炊込御飯
香物 三種盛り
留椀 赤出汁 おくら 豆富
一、水菓子 ココナッツプリン
マンゴーソース
白桃ゼリー