
一、煮物椀 菊花仕立て 菊花蕪鶏つみれ射込み 菊花に見立てた蕪に鶏つみれを射込んでおります。柚子胡椒との相性も良いです。
一、焼物 鮭と生椎茸挟み焼 鮭は秋味とも呼ばれ秋の味覚の代表と言っても良いでしょう。身近な魚である鮭も 最近は世界的な需要の高まりで高級魚並に高騰してきております。
一、炊き合せ 甘鯛蓮根蒸し 鼈甲餡かけ 高級魚甘鯛の蓮根蒸しです。鼈甲餡は濃口醤油ベース、銀餡は薄口醤油ベースで作られる餡です。
宇治
※写真はイメージです。
税込 10,000円/税抜 9,091円
令和七年 神無月
一、先付 秋刀魚と黄菊の
とんぶり和へ 名残り茗荷
一、前菜 松茸と宝連草の浸し 糸賀喜
慈姑松風 揚げ銀杏
合鴨ロース煮
牡蠣ベーコン巻焼
スモークサーモン手毬寿司
柿と占地茸の白和へ
一、煮物椀 菊花仕立て 柚子胡椒
菊花蕪鶏つみれ射込み
エリンギ 紅葉人参
一、造り 旬の鮮魚三種
あしらい一式
一、焼物 鮭と生椎茸挟み焼
はじかみ 栗渋皮煮
一、炊合せ 甘鯛蓮根蒸し 水山葵
鼈甲餡かけ
焼穴子 零余子 百合根
一、食事 鶏きのこ蕎麦 短冊葱
三つ葉 滑子 榎木 舞茸
七味添え
一、水菓子 栗プリン
有りの実